QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
プッチー

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年07月16日

植木にオシャレなラーメン店

植木 えぼし屋





女性1人でも入れる感じで、
コーヒーでも出てきそうな店内。
お店の対応も良く、場所も国道3号線沿いで
分かりやすい。





外観

熊本県熊本市北区植木町植木100-16


  

Posted by プッチー at 02:05Comments(0)ラーメンランチ

2017年07月15日

癖になる つけ麺

幾久富 魚雷



極太麺

麺の量は、小・普通・中・大が有り、
中盛りまでは料金かわらず。

注文時に何も言わなければ冷や盛り
(水で締めた麺に熱いスープ)が出て来る。
麺にコシがあり、熱いスープには魚粉と
唐辛子が盛られ食欲をそそる。



具は中に有り


出汁割り・魚雷飯・インド飯もお勧め


熊本県合志市幾久富1866-1116

藤崎宮前に坪井本店あり
熊本県熊本市中央区坪井2-3-37










  

Posted by プッチー at 14:08Comments(0)

2017年07月13日

6月12日オープン豚骨ラーメン!

菊陽町にオープン「一統」

最近、熊本北部方面はラーメン店
オープンが続いてる。



極細麺の豚骨ラーメン

替え玉も有り、スープには背脂も
浮いてるが、後味は意外にあっさり。


券売機


店内はカウンター、テーブル、座敷


ガスト、鮮ど市場と
同じ敷地で駐車場も広い。

菊池郡菊陽町杉並台2-11-2
096-285-8748


  

Posted by プッチー at 21:35Comments(0)ラーメンランチ

2017年07月13日

復活!老舗ラーメン店7月12日オープン

合志町須屋に元祖熊本らーめん
「こだいこ」がオープン!

テレビや新聞などの取材も入り大行列。
1時間程並び店内へ入れたが、途中で
諦めて帰る人も多かった。




オープン初日で人も多い為、
テーブル席も相席で案内。




味は昔より薄くあっさり。
もう少しパンチが欲しいような‥

お得な 餃子、炒飯のセットも有り。

お店が落ち着いた頃に
もう一度食べて見ようと思う。

合志町須屋1823-5
☎︎096-200-7764



  

Posted by プッチー at 20:45Comments(0)ラーメンランチ

2017年05月13日

老舗ラーメン店

二本木にある黒亭


玉子入りラーメン900円


玉子入りラーメンの美味しい食べ方


ラーメン680円

いつも行列が出来ているので、並ぶ覚悟で
行ったが、運良くすんなりと入れカウンター
に案内された。
注文はTV取材で良く出てくる玉子入りラーメン。
壁に貼られた玉子ラーメンの食べ方が
食欲をそそる。

玉子入りラーメンは、玉子の黄身2個・
チャーシュー・きくらげ・もやし・のり・
ネギに、中太麺。





昔はもっと豚骨臭が強いパンチがあるラーメン
だったと思うが、今はどこかまろやかと言うか
豚骨臭がソフトになったと言うか、全体的に上手
く収まったと言う感じでしょうか。





熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23
☎︎096-352-1648






  

Posted by プッチー at 12:06Comments(0)ラーメンランチディナー

2017年05月08日

名物!塩ラーメン

清水町新地にある ラーメン寅二郎


塩ラーメン・濃厚タレ入り玉子付き750円




塩がオススメとのこと

和も感じられる出汁に柚子胡椒。
具は、焼き豚バラ・ネギ・きくらげ・
もやし・花形人参+玉子。
玉子無し→680円
麺を食べた後、ご飯投入でお茶漬けも有りかも⁉︎

その他に、本格!タイカレー(グリーン・レッド)
のメニューワンコイン500円もあり。


次回はタイカレーも食してみたい。




店内と入り口


営業時間


















  

Posted by プッチー at 19:27Comments(0)ラーメンカレーランチディナー

2017年05月06日

阿蘇郡南小国 ラーメン

赤馬場にあるラーメン 福一。


豚骨ラーメン

近くにはそば街道もあるが、この日はラーメン。
店内はカウンターとテーブルがあり、観光地だからかパンフレットやマップなども置いてある。

豚骨ラーメンはチャーシュー・きくらげ・ねぎ・
もやしとシンプルな中太麺のラーメン。
お店の オシ は味噌ラーメンのようなので、次回訪問時は味噌ラーメンで決まり。


入り口

訪問途中212号線からの眺め
2月撮影

熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1561
☎︎0967-42-1199

  

Posted by プッチー at 11:12Comments(0)ラーメンランチディナー

2017年05月04日

ザ・昭和なお店

幾久富にある、中華料理 ブーデー。


チャンポン580円


3月に撮影

中に入ると懐かしい感じの店内で、
本棚にはマンガが並びストーブが
店内中央にドン。




年季が入ったメニュー

暖簾には中華料理と書いてあるが、メニューを
見ると喫茶店メニューやカレー・ハンバーグ・定食
スパゲティ・ランチとバラエティーに富んでる。
勿論中華メニューも有り。

チャンポンはシンプル具材で、キャベツ・もやし・かまぼこ・てんぷら・豚肉で、運ばれた時点で確認
出来たのは、キャベツともやし。


撮影用にどんぶりの中を探って、
かまぼこ・天ぷら・豚肉を見つけトッピング。

店の人も対応良く、昭和を感じる空間に
ついつい長居をしてしまいそうなお店。

※近隣には2人前より配達があるようだ。


熊本県合志市幾久富1866-684
☎︎0962482180
  
タグ :チャンポン


Posted by プッチー at 16:56Comments(0)ラーメンランチディナー

2017年05月03日

ラーメンと秘湯

菊池市にある いがぐり苑


ラーメン

菊池市街から菊池神社を過ぎた右手に、大きな
看板が見えて来るので分かりやすい。
くりめしもお店のおすすめ。(販売期間未調査)

麺は中太で、チャーシュー・きくらげ・ネギ・のり・玉子と、多めの胡椒が振ってあるラーメン。


店を出て知人より教えてもらった、
秘湯 小国町の寺尾野温泉へ。

駐車場も無く、分かりにくく、辿り着くか
保証はしないと言われ、尚行ってみたく出発。

道行く人に尋ねながら車を止めて良い場所を
教えてもらい少し歩く。



無事到着



入り口

無人で小さな温泉。
中は2つの湯船があり、内1つは男湯 と女湯が
仕切りの下で繋がっている。
脱衣所も湯船のすぐ隣ある。

たどり着いた喜びと硫黄の香りに
癒されながら入湯。


いがぐり苑
営業時間
9:30~21:00
熊本県菊池市重味1268
☎︎0968-27-1360


寺尾野温泉 薬師湯
熊本県阿蘇郡小国町大字上田寺尾野
入湯料:100円

※いがぐり苑から寺尾野温泉までおよそ1時間















  


2017年04月30日

玉名有名ラーメン店

玉名ラーメンでお馴染みの 桃苑


並ラーメン

いつもお客さんが多い店。
甘味があるスープに、チャーシュー・ねぎ・
のり・ニンニクのラーメン。

以前に行って、撮った写真が少なくUPしな
かったけど、せっかく撮ったのでUP。


営業時間
11:00~翌1:00
熊本県玉名市繁根木官有無番地
☎︎0968-72-2575
0968-72-2575  

Posted by プッチー at 20:44Comments(0)ラーメンランチディナー